まねきねこ で ひとりカラオケ
- 2018.12.19 Wednesday
- 14:06
最近 カラオケボックスは行きますか?
採点機能は使いますか?
テレビ東京のカラオケ番組の「何点だ〜? 何点だ〜〜⁈」に憧れている小学生の息子は、カラオケボックスの採点にすっかりハマっている。
春休みや夏休みの平日に、あるいは学校行事などの振り替えで休みになった月曜日など、近くのカラオケボックスに母と息子の2人でがっつり歌いに行きます。
ビッグエコー
最も自宅から近いので、良く利用するのがビッグエコー。開店は12:00からですが、急いで昼食を済ませて開店時間に駆けつけます。
採点機能は LIVE DAMの「精密採点 DX」。息子の憧れのテレビ番組と同じです。
日曜日のお昼間で、料金は大人1人と小学生1人、3時間でドリンクバーをつけて2000円ほどでした。
そして、この日、息子史上最高点の82点!
「一番得意な曲は入ってないからしょうがない、初めて歌ってこの点数か、」などなど、小生意気な事を言うではないか。母、ピンチ!母の威厳が…
シダックス
夏休みに一度、息子と利用したシダックス。この夏からファミリープランというのができて、大人と同伴の小学生は19:00までの入店で2時間までルーム料金が無料になります。お昼間はドリンクバーも無料。家族連れには嬉しいプランですよね。
こちらは11:00からのオープンです。
ちなみにこちらでも、LIVE DAMの「精密採点DX」でした。
まねきねこ
息子の82点に危機を感じた母は探しました!息子が登校している間にこっそり練習できるカラオケボックスはないかと。
朝の9:00から開いている、まねきねこ、見つけました!しかも朝はルーム料金が30分10円…破格過ぎます!
自宅から20分と少々距離はありますが、この条件なら文句なし、早速行ってきました。
初めてなので、カウンターでアプリをダウンロードして会員登録をしました。「希望のお部屋はありますか?」と店員さんが聞いてくれたので、禁煙で、ジョイサウンドのお部屋を希望しました。DAMに無かった息子のお気に入りの曲があるかもしれない…可愛い息子を思う親心です!
ちなみに、カラオケボックスに行かなくても、ネットでジョイサウンドのHPから曲検索が出来ました。
カウンターに置いてあった料金表を見て再確認、やっぱり破格!
朝の30分10円のプランにはドリンクバーは付いていないとのことで、450円でドリンクバーを付けてもらいました。ソフトクリームも食べ放題らしく、グラスと一緒にソフトクリームの器も渡してくれました。
初めてのひとりカラオケ、入店までは緊張したものの、しっかり2時間歌いまくりました!
ジョイサウンドにも「分析採点マスター」という同じような採点機能がありました。
お会計は、ワンコインでお釣りが。
間違いなく、ダントツ安い。
小学生はさらにルーム料金半額という記載がありますが…
美味しそうなメニューや、季節、コラボメニューがいろいろあるにもかかわらず、フード ドリンク 持ち込みOK!となっています。
もうすぐ冬休み、食料携え「まねきねこ」に通う息子と私の姿が目に浮かぶ…
ビッグエコー HP は こちら
ジョイサウンド公式サイト は こちら
まねきねこ HP は こちら
追記
3月末、春休みになったので再び息子と来訪したのですが、受け付けで案内があったのが家族割!
4月から大人と一緒に利用の小・中学生が無料^_^となるサービスです。大人1人に対して3人まで適用されるとの事です。
やっぱり破格!!
再 追記
2019年7月より、ドリンクバーを注文すると食べ放題だったソフトクリームですが、ドリンクバー+¥100でソフトクリーム食べ放題に変更されていました。一緒に行った息子は、歌うのに忙しいからソフトクリーム無くてもいい!と…安上がりなお子です^_^