サーモス ステンレスポット
- 2018.12.26 Wednesday
- 07:32
ポットを使用していますか?
ミニマリストに憧れて、電気ポットや電気ケトル、やかんさえも処分して数年経ちますが…
とうとう購入しちゃいました、サーモスのステンレスポット!
もっと早く使えば良かった、と悔やむぐらいの使い勝手の良さ。おすすめポイントを紹介します。
サーモス ステンレスポット 1.5L
size 12.5×19×23 本体0.6kg
1.持ち運べる
まず、購入の目的が子どものサッカーの試合観戦の時にスープやコーヒーが飲めるようにお湯を持って行きたかったから、なので。
このステンレスポットはスクリュータイプのフタで、ポットが倒れても中のお湯が溢れにくい構造になっています。車に乗せて移動する時も安心です。
2.保温・保冷 両方の機能
保温機能としては、10時間で72度以上、24時間で55度以上とあります。
保冷機能としては、10時間で10度以下とあります。(室温20度において製品の規定量の95度の熱湯あるいは4度の冷水を満たした場合)
先日サッカーの試合観戦の為に朝6:30頃に沸騰させたお湯をほぼ満タン持って行きましたが、夕方半分ほどを残して持って帰ってきたポットのお湯は湯気が上がるほどまだ温かかったです。ちなみに、ポットを使う時は、紅茶を淹れる時のようにポットを熱湯で予め温めて使っています。
夏場は大きな氷を入れて使えば、かなり冷たさがキープできるのではないか…今から期待です。
冬はもちろん、夏場も活躍できてムダがありません。
3.お手入れ簡単
電気ポットや電気ケトルと違って、まるまる洗えるので嬉しい!口径も7cmあるので、スポンジ突っ込んできれいに洗えます。スクリュータイプのフタも分解して洗えるので衛生的です。
また、大きなメーカーで流通量も多いので、パーツが購入できるので安心です。
4.軽量・コンパクト
1.5Lほど入って、高さ23cmで本体の重さが0.6kg。ハンドルが付いていて、片手で注げる。小さくて使いやすい。食卓に置きっぱなしでもいいかなぁ、と思える大きさです。
必要に駆られ、慌てて近くのホームセンターで購入したサーモスのステンレスポットですが、広告掲載商品であったらしく平常価格よりお値引きされており、かなりの良いお買い物でした!
色はカカオ(ピンクっぽい)、ステンレスブラウン(シルバーっぽい)、クッキークリーム(オフホワイト)の3色展開で、大きさも 1.0L、1.5L、2.0Lの3サイズ展開です。
子供が冬休みに入った今、家の中でもお昼時やおやつタイムにも大活躍です。
次回の子どものサッカーの試合観戦もさらに楽しみになり、購入して大正解のサーモス ステンレスポット でした!
魔法瓶の歴史や、1930年代 1950年代の広告の可愛いイラスト、サーモスにまつわるフォトエッセイなど楽しいコンテンツがたくさんあって見応えのあるホームページになっています。